2007年10月29日
京仏具四人会展
天祥形台灯籠の火袋部分
少し見方を変えていただき
部分的に撮りました
京仏具四人会展
平成19年11月6日(火)
7日(水)
8日(木)
*午前10時~午後6時まで
但し、8日最終日は午後4時までです
場所は昨年同様に
京都文化博物館 5階展示会場
京都市中京区三条通高倉
2007年10月28日
京仏具四人会展
磬 本青銅 八寸
ここまで仕上げるの簡単そうですが
かなり時間を費やしています
色も金属自体で出しております
塗装等で出した色ではございません。
会場に出品しておりますので、仕上がりと色合いを
見に来ていただければ幸いです
京仏具四人会展
平成19年11月6日(火)
7日(水)
8日(木)
*午前10時~午後6時まで
但し、8日最終日は午後4時までです
場所は昨年同様に
京都文化博物館 5階展示会場
京都市中京区三条通高倉
2007年10月26日
京仏具四人会展

天祥形台灯籠 三尺五寸
焼型鋳造で製作した台灯籠です
シンプルなデザイン
出品いたします予定です
京仏具四人会展
平成19年11月6日(火)
7日(水)
8日(木)
*午前10時~午後6時まで
但し、8日最終日は午後4時までです
場所は昨年同様に
京都文化博物館 5階展示会場
京都市中京区三条通高倉
2007年10月24日
京仏具四人会展

五鈷杵付宝珠型錫杖
これも出品いたします(予定)
色々掲載したいのですが・・・
なかなかうまく進みません
できましたら会場にお越しいただいて
京仏具を満喫していただければ幸いです
平成19年11月6日(火)
7日(水)
8日(木)
*午前10時~午後6時まで
但し、8日最終日は午後4時までです
場所は昨年同様に
京都文化博物館 5階展示会場
京都市中京区三条通高倉
2007年10月18日
間もなく開催 京仏具四人会展

木製三具足
今年も京仏具四人会展を開催
平成19年11月6日(火)
7日(水)
8日(木)
*午前10時~午後6時まで
但し、8日最終日は午後4時までです
場所は昨年同様に
京都文化博物館 5階展示会場
京都市中京区三条通高倉
今年で26回を迎えさせていただく京仏具四人会展です
昨年も沢山の方々にご来場賜りました
今年も京都の匠の技の京仏具・京仏壇を出来る限り
展示させていただく予定です
ご興味のある方
是非起こし下さいますよう
お願い申し上げます
京仏具四人会 拝